結婚式スピーチ友人代表職場の同期 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
---------------------------------------------------------------------------------------- |
|||||||||||||||||||||||||||||||
○さん。■ちゃん。ご結婚おめでとうございます。 私は■ちゃんと同じ会社で働いている◆と申します。 私達OLは美容や恋愛など、狭い世界の話題に偏りがちなのですが、 ■ちゃんは、私達と同じ24時間を過ごしていると思えないほど 話題が豊富で、ちょっと趣味にうるさい上役がでてくるような席となると ■ちゃんのクラッシック・映画・スポーツ・小説・政治などのセンスのある 会話が便りで、私達は■ちゃんの後ろに隠れています。 ほんとに頭の良い女性で、ユーモアのセンスもあり、 ■ちゃんを見ていたら、会話って大切なんだなと、改めて思わせていただきました。 これからも二人で明るい会話と笑いのある家庭を築かれることを楽しみにしています。 ご結婚おめでとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
○さん。■ちゃん。ご結婚おめでとうございます。 私は■ちゃんと同期入社の◆と申します。 私達の職場で今年の流行語大賞を取ったのは「だって好きなんだもん。」という 言葉でこれは、他ならぬ新婦■ちゃんが作った言葉であります。 もちろん○さんとのことで、私達がひやかした時に使われる言葉でございます。 ■ちゃんは今時珍しいほどの尽くすタイプの女性で、たまに「よくそこまでするね。」と 思うことがあるのです。 例えば毎日○さんにモーニングコールをして起こしているという話を聞いた時に 「よく毎日できるね。」と感心して言うと、「だって好きなんだもん。」と 頬をふくらませて言うのです。 このしぐさがかわいくて、私達同期で何度もまねをしてました。 ここまで手放しに相手を好きといってくれるなんて ほんとに○さんは幸せ者だなと思います。 もう今日から、モーニングコールが必要なくなって良かったですね。 これからも「だって好きなんだもん。」でお二人の生活が続いていきますように。 本日はおめでとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
---------------------------------------------------------------------------------------- |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||